とりそぼろの4色おにぎらず
材料(2個)
ごはん | 200g |
---|---|
焼きのり(全型) | 2枚 |
桜でんぶ | 適量 |
鶏ひき肉 | 100g |
ほうれん草 | 半束 |
玉子 | 1個 |
バター | 適量 |
塩・こしょう | 少々 |
調味料A | |
酒 | 大さじ2 |
しょうゆ | 大さじ1 |
すりおろししょうが | 少々 |
作り方
-
鶏ひき肉は調味料Aで10分程煮ておく。
-
ほうれん草は5センチ程度の長さに切り、バターをしいたフライパンで炒め、塩こしょうをふっておく。
-
玉子を溶いて薄焼き玉子を2枚つくる。
-
ラップを敷いて海苔を置き、中央にごはん50gを乗せ薄く広げ、桜でんぶ、①の鶏そぼろ、②のほうれん草、③の薄焼き玉子の順に乗せ、その上にごはん50g乗せ広げる。
海苔でしっかりと包みラップでくるむ。 -
海苔がしんなりとし馴染んだら、ラップをしたまま半分に切る。
使用した計量の単位は、大さじさじ1杯15ccとしています。
レシピ検索
条件を選んで検索
主な食材