お米ライブラリー

トップページお米ライブラリーよくある質問> 品質について

よくある質問

品質について

img
この商品の産地を教えて欲しい。
img
img

このマークのある商品は産地情報をパソコンなどで確認することができます。詳しくはこちらのページをご覧ください。

img
お米に真っ白な粒が入っています。これって何ですか?
img
img

白い米粒は「粉状質粒(ふんじょうしつりゅう)」と言われ、お米の業界では「シラタ」と呼ばれています。これは成熟期の低温や日照不足、または極端な高温が原因で、成熟が不充分な状態で収穫され、精米されたものに見られます。


お米は農作物ですので、完全に取り除くことは難しいですが、ホクレンパールライスでは色彩選別機などの機械を利用し、なるべく入らないように選別しています。

img
お米に黒っぽい点のある粒が入っています。これって何ですか?
img
img

お米が黒くなっている場合は、次の原因が考えられます。


稲穂が育っている途中で、田んぼにいる虫が食べた可能性があります。


ホクレンパールライスの精米工場に原料が入庫された段階では、このようなお米が含まれている場合がありますが、色彩選別機などの機械を利用し、なるべく入らないように選別しています。

img
お米に茶色・薄い黄土色のような塊が入っています。これって何ですか?
img
img

「糠のかたまり」の可能性があり、「糠玉」と呼ばれています。糠玉は精米した際に取り除いた糠が固まったもので、万が一口に入っても害になることはありません。
本来精米時に発生した糠は、集じん設備で取り除かれますが、工場の精米設備内に付着した小さな糠の粉が、時間の経過とともに大きくなり、それがはがれ落ちて混入してしまうケースがあります。

img
お米の袋の中に小さく黄色い粒が入っています。これって何ですか?
img
img

お米全体が黄色くなっている場合は、カビが発生している可能性がありますが、袋の底の部分に黄色い粒が見られる場合は「胚芽」である可能性があります。胚 芽はお米の一部で、口に入っても害になることはありません。胚芽は精米機で玄米を精米した際、大半は集じん設備で取り除かれます。しかし冬場などの外気温 の低い時期には、精米段階で胚芽が取れにくく、結果集じんされなかったものが、袋詰めされてから剥がれ落ちる場合があります。

img
お米に賞味期限はありますか?
img

賞味期限はありません。賞味(消費)期限は、加工食品に付けられるものですが、お米は法律の上、野菜と同じ農産物扱いになっています。販売されている野菜 に賞味(消費)期限の表示がないのと同様、お米にもついていません。但し、表示のない野菜でも時間が経つと味が落ちたりしてしまいます。お米も購入後1ヶ 月以内に食べきることが目安です。

img
お米の正しい保管方法について教えて下さい。
img

「知るほどおいしい『お米』の話」、または動画「目指せお米マスター」でご確認いただくことができます。


お米の大敵は、「乾燥」「湿気」「臭い(移り香)」です。直射日光に当たるとひび割れしたり、湿気が多すぎるとカビが発生し、臭いの強いもののそばに置く と、その臭いが移ってしまいますので注意が必要です。一方、お米にとって最適な環境は「密封」「冷蔵」「清掃」がキーワードで、「冷暗所」と言われる場所 です。「冷暗所」とは室内で、温度が低く一定に保たれ、日光のあたらない場所の事をいいますが、最近の住宅環境ではこのような場所が少ないのも事実です。 ホクレンパールライスでは密封容器で冷蔵庫保管をおすすめしています。また、「清掃」についてですが、米びつの隅に残った糠が、虫の発生源となったり、外 から虫が侵入する場合があります。お米につきやすい虫は、おおむね11℃で発育が停止しますので、掃除しやすい容器で冷蔵庫保管が一番です。


「知るほどおいしい『お米』の話」はこちらへどうぞ。
「目指せお米マスター」はこちらへどうぞ。

img
古いお米がでてきたけれど食べられる?
img

お米は穀物で、野菜などと比較すると水分含量が少なく、長持ちしますが、そのままにしておくと美味しくなくなってしまいます。特に色や臭いに変化が無ければ、食べられないことはないでしょうが、おすすめはできません。

img
ごはんの色が黄色くなります。
img

炊飯器で長時間保温すると、デンプン質を変化させ、これが黄ばみや臭みの原因となる場合があります。
保温が2時間以上に及ぶ場合は、冷凍保存がおすすめです。
詳しくは「知るほどおいしい『お米』の話」、または動画「家庭でのおいしいご飯の炊き方」でご確認いただくことができます。


「知るほどおいしい『お米』の話」はこちらへどうぞ。
「家庭でのおいしいご飯の炊き方」はこちらへどうそ。

img
ごはんが臭います。
img

洗米に時間をかけすぎると、お米がとぎ汁を吸い、ごはんが糠臭くなる場合があります。
お米は手早く、やさしく研ぎましょう。
詳しくは「知るほどおいしい『お米』の話」、または動画「家庭でのおいしいご飯の炊き方」でご確認いただくことができます。


「知るほどおいしい『お米』の話」はこちらへどうぞ。
「家庭でのおいしいご飯の炊き方」はこちらへどうそ。

Copyright © HOKUREN All rights reserved.