五宝いなり
調理時間
31分以上
カロリー
192 kcal
材料(4人分)
| 米、水 | 各2カップ |
|---|---|
| 白ごま、乾燥わかめ | 各大さじ4 |
| <合わせ酢> | |
| 酢 | 大さじ3 |
| 砂糖 | 大さじ2 |
| 塩 | 小さじ1 |
| 小揚げ | 10枚 |
| 水 | 1/2カップ |
| 砂糖 | 大さじ6 |
| 醤油 | 大さじ3 |
| みりん | 大さじ2 |
| 炒り卵 | 2個分 |
| 茹でほうれん草 | 1/2束 |
| 甘酢生姜 | 適量 |
作り方
-

米はといで分量の水で炊き、合わせ酢を全体にかけて布巾をかぶせます。5分たったら白ごまと乾燥わかめを加えてヘラ返しし、うちわであおぎながら冷まします。
-

小揚げは半分に切って口を開いてから湯通しします。
-

鍋に分量の水と調味料、小揚げを加えて火にかけ、落としぶたをして20分程度煮てつやを出し、火を止めてそのまま冷やし、味をしみこませます。
-

小揚げにごはんを詰め、ごはんの面を上にして炒り卵、みじん切りのほうれん草、千切りの甘酢生姜を彩りよくあしらっていただきます。
調理時間は、お米を水に浸しておく時間は省いてあります。
ごはん1膳は220gでカロリー計算しています。
使用した計量の単位は、1カップ200cc、大さじ1杯15cc、小さじ1杯5ccとしています。
レシピ検索
条件を選んで検索
主な食材


トップページ
