魚介いっぱいスープカレー
調理時間
11~20分
カロリー
251 kcal
材料(4人分)
| 帆立貝柱 | 4個 |
|---|---|
| いか | 1ぱい |
| 玉ねぎ | 1個 |
| にんにく | 2片 |
| 生姜 | 1片 |
| サラダ油 | 大さじ2 |
| 酒 | 大さじ3 |
| ピーマン | 2個 |
| ごはん | 4膳 |
| 水 | 2カップ |
| <カレーソース> | |
| バター | 大さじ2 |
| カレー粉 | 大さじ2 |
| トマトケチャップ | 大さじ2 |
| ウスターソース | 大さじ2 |
| 小麦粉 | 大さじ3 |
| 醤油 | 大さじ1 |
| 塩 | 小さじ1 |
作り方
-

帆立は2枚に切り、いかは内臓を処理してぶつ切りにします。玉ねぎは千切り、ピーマンは乱切り、にんにくと生姜はみじん切りにします。
-

鍋にサラダ油を熱してにんにくを炒め、香りがたったら玉ねぎと生姜を加えてしんなりさせます。しんなりしたら帆立といかを加えて酒をふりかけ、5分ほど蒸し煮します。
-

カレーソースはフライパンにバターを溶かし、カレー粉、小麦粉の順に炒め、調味料を全部加えます。
-

魚介の鍋に水とカレーソースを加えて混ぜて煮込み、最後にピーマンを加えて仕上げます。
調理時間は、お米を水に浸しておく時間は省いてあります。
ごはん1膳は220gでカロリー計算しています。
使用した計量の単位は、1カップ200cc、大さじ1杯15cc、小さじ1杯5ccとしています。
レシピ検索
条件を選んで検索
主な食材


トップページ
